安心安全な街は私たちの町会活動が支えています!!

掲示板

6/19 19:30-20:45 6月度定期役員会が開かれ会長より区政連絡会報告ならびに町会行事等についての連絡事項等が報告されました。
以下は上記報告に関する資料です。

(1)区内関係機関案件
   ① 巣鴨警察署からのお知らせ(回覧)
   ② シルバー人材センターからのお知らせ(掲示)
   ③ 令和7年度 区k民がん検診のご案内(回覧)

(2)豊島区案件
   ①令和7年度国勢調査について(調査員に登録している人は説明会に参加してください。)
   ②物忘れチェックの実施について(回覧)
   ③民泊についてのアンケートのお願い(町会長が回答)⇐クリック
   ④子ども若者課からのお知らせ
      ●豊島区子ども・若者総合計画の策定について
      ●社会を明るくする運動(区民の集い)(掲示)
   ⑤区民活動推進課からのお知らせ
      ●町の腕利き掲示板事業の説明会について
      ●(都)町会・自治会防災備蓄倉庫設置等助成について
      ●(都)町会・自治会デジタル化推進助成について
      ●(都)町会・マンションみんなで防災訓練について
      ●豊島区ボランティア指導者救済保険について
      ●区政推進活動費の実績報告について
      ●令和7年度町会掲示板設置等助成について
      ●委員活動費について
 (3)町会連合会案件
   ①東京都かわら版(増刊号)について

上記内容について紙面上詳細の説明はありませんが質問等ございましたらお問合せページよりご質問ください。⇐クリック

(2)-③の民泊についてのアンケートでは豊島区内でも急増している民泊に関するトラブル、苦情についての内容が中心です。詳細は皆さんの御意見をお聞かせください。⇐クリック

民泊の運営に関する条例についての参考資料はこちらです。⇐クリック

4/22 19:30-20:45 定期役員会が開かれ会長より区政連絡会報告ならびに町会行事等についての連絡事項等が報告されました。

以下は上記報告に関連する資料です。

(1)新年度豊島区より発表された豊島区基本構想・基本計画についての説明。資料添付
   ① 地域防災計画の防災施策について
   ② ファミリー世帯の安住化支援について
   ③ 不登校対策について
   ④ 子供・若者の居場所づくりについて
   ⑤ 池袋保健所の本移転について
   ⑥ 区民活動推進課所管の施策について

(2)区民活動推進課からのお知らせ
   ① 町会活動支援事業について
   ② 令和7年度豊島区組織及び事務分掌について
   ③ 豊島区幹部職員人事異動について
   ④ 地域本部長(地区連絡担当)及び地域本部長補佐

(3)町会からのお知らせ

    ① 消防署からのお知らせ(掲示)

   ② クリーンアップ大作戦募集(掲示)

   ③ 町会行事のお知らせ
     5月には町会の第69回定時総会が開催されます。
     近々案内が配布されますので皆さんご参加お願いします。

3/17 19:30-20:45 定期役員会が開かれ会長より区政連絡会報告ならびに町会行事等についての連絡事項等が報告されました。

以下は上記報告に関連する資料です。

(1)4・13根津山小さな追悼会について開催のお知らせがあります。資料添付
(2)豊島消防署から地震発生時の家具転倒対策についてのお知らせがあります。資料添付
(3)巣鴨警察署からサポート詐欺注意喚起についてのお知らせがあります。資料添付
(4)第35回 事業と暮らしの無料相談会についてのお知らせがあります。資料添付
(5)東部区民事務所の改築がR7/10ーR8/2の予定で開始されます。
(6)障害者グループホーム等での地域連携推進会議が1回/年で開催されます。
(7)区民活動推進課より広報としま3月1日号、豊島区高齢者クラブ連合会広報「いきいき豊島」の配布のお知らせ。
(8)当町会に関連する婦人会の解散により来月より町会が古紙回収を引き継ぐことになりました。

4・13根津山小さな追悼会のお知らせです。(掲示)

消防署よりお知らせです。(掲示)

警察署よりお知らせです。(回覧)

東京商工会議所東島支部よりお知らせです。

消防署よりお知らせです。

警察よりお知らせです。

豊島区よりお知らせです。